発掘したこと
少し体を動かした方がいいかと思い、昼休みに30分だけ外歩いてみたら、午後からすこぶる体がだるい。フラフラするし眠たいし、胃腸も気持ち悪いし。こんな簡単に熱中症になるもんだと怖くなった。
(仕事的に)恐怖の月曜日もなんとか乗り切り、銭湯の水風呂で脱力した後、自宅で探し物してたら
自転車用品出てきた。確か、車輪を調節する道具だったような、、、(思い出せやん)。
ギターの音色を変える装置も発掘。今の自分とではかなり距離感ある音楽に使っていた記憶がうっすら。足が二本しかないのに、これを20個近く足元に置いて小節ごとに踏み替えていると何が何だかわからなくなってしまったことも。(沢山並べるとカッコええと言う錯覚は大事)。
もう暑すぎて、レゲエ聞こうがハワイアン聞こうが、全然ダメですわ。
秋、どこや〜、
| 固定リンク
コメント
懐かしいBOSS!
僕も40年前のZOOMBOXを大切に保管してます。
去年NECTOR2というエフェクター買ったのですが、
今はソフトウェア型式になっててハードがありません。
今、RUSHのRed Barchetta にはまってます。
投稿: DANGER | 2020/08/25 14:36
●DANGER アニキこんにちわ。ネットを検索すると、スマホのアプリでもエフェクターが沢山ヒットしましたね。すごい時代だなぁ。
投稿: ロラおとこ | 2020/08/26 14:38