麻疹
初期開発に参加したPHSから随分年月経ってしまって、流されるままにスマホを使ってきたけど、これも終活の課題の一つということで、漸くマイネオに移行した。これで毎月の通信費が随分安くなる。
実は今日、職場の年金事務所が主宰する「定年を控えた人向けの、ライフセミナー」に小池さんと行ってきた。
今の給料、今後もらうであろう公的年金、企業年金、老齢年金、そして出ていくお金。これらを講義の中で用意されたツールに入力して、80歳であの世へ行くというシミュレーションのもと、どーゆーふうに節約いて、どーゆー暮らしをすべきかの道標みたいなのを教えてもらった。
その流れで、もう、高い通信会社で使い続ける意味が見出せないと思って、帰りにソッコー解約&乗り換え。
ところで、このセミナーの中で、定年を待たずに退職するパターンも沢山事例紹介があった。
昨日だか、冬の賞与面談があり、年度末で退職の意思を告げると、、、笑われた。つまり、本気が伝わらなかった。自分の意思は固いのに、、、だ。
週末の風呂代460円も、退職後は結構大きくのしかかるんだろうなぁ。
この夜も、見事な刺青のにーちゃんとサウナで一緒になった。子供の頃から見慣れているので特になんとも思わないけど、夏場に半袖着れやんのは辛いやろな。
それよりも、3歳くらいの女の子を連れた若いお父さん。湯船に女の子の長い髪の毛ぷかぷかさすのはあかんと思う。
髪の毛、団子にしたるくらいなんでもないのに。家でやってないのかな。嫁はんに風呂屋連れて行ってやと言われて渋々連れてきてるとか?家でも、団子にして上がったらドライヤーでブンブンやったるのはメンドくさいけど、そんな時期もあっちゅーまに終わるから、やった方がええと思うけどな。
明日は重点的に家事と長男業務の予定。
一週間分の弁当のおかず作って、冷凍して気分転換。
最近のコメント