繰り返し
去年の1月って何してたっけなと日記を読み返して見たら、ろくなことがなかった様子。今と全然変わってないことがわかって少々落ち込む。唯一、介護資格取得っていう小さな行動起こしただけで、あとはもう(…)
仕事のヒント用にスマホ用のマーシャルアンプを買ってみた(職場の某ミッションで)。音楽を聴く以外に儲ける仕組みなんてあるんだろうか?
水木と渋谷近辺のいまはやりの(?)fabカフェ巡り。なーんか自分なんかがやって来た泥臭い仕事とは隔世の感バリバリある。若い人が次々にアイディアを出し合い起業し素敵な未来を語り合ってるのをみると、
おっちゃん、ほんま、あかんわ〜と思い知らされてばかり。
JR品川駅構内のフードコートで焼きたてのハンバーグを買ってボトルのワインをラッパ飲みしながら新幹線に乗るのがお約束。いく先々での「脱:駅弁」を小池さんにアドバイスしてもらい、辛うじて出張の辛さを癒すのだ。
マフラーと帽子をつけたダルマ岩。いつ以来か忘れたほど、久しぶり?に六甲山登る。
寒い山に長居は無用、コンロで湯を沸かすなどもってのほか。魔法瓶のお湯で十分な感じ。
自分も小池さんも出張続きでお疲れ。足にアイゼン以外の錘をつけたような足取り。それでも静寂と白一色の世界は、気持ちが不思議と薄められていくから好き。
今週も頑張ろう。
最近のコメント