まだ大丈夫
作業工程表を見て、まだイケるイケる、あと何回徹夜したら、帰れる帰れると、、、
思ったらアカン。
極力見なかったことにして、平静を装って超満員の通勤電車に揺られて、何事もなかったように某所に収監と仮出所を繰り返すといい。大阪にいるときは当たり前のように自宅で暮らして週末の天気が悪いと予報が出ると、ああ神よ!!!なんて毒づいていたけど
それがどんなけ幸せなことか。
徹夜やなくてせめて夜勤やったらな、、、、とかつい愚痴が出るが、ま、頑張ろうと。
始業前の散歩で見つけたひとコマ。さすが大都会東京。水素がお手軽に買えるとか。
de
rsz・住之江のあたり」に瓜二つってこと。貯木場が沢山あって、運河が枝分かれてしていて、、、、少し寂しくて。
不遇の夫(?)を不憫に思ったのか、偶然なのか、
ともあれ人生初の「月島」駅で待ち合わせ。地下鉄の乗換駅やから簡単に会えるわとたかをくくっていたが、大阪の地下鉄のように簡単な構造には出来ていない。一旦改札を出て地下通路を歩いて、、、東京で人と待ち合わせするには、スマホが絶対いるよなと見解の一致をみた。
それほどに、複雑なインフラ。どうにかならんもんかね、、、。
出張で来ていた小池さんが晩飯誘ってくれた。情けは無用と思いながらも、
目的はこれ。なんの予備知識もないままテキトーに入った店が当たり!
バイトのねーちゃんがすっごいフレンドリーっていうのか、近所の子が世話焼いてくれる気さくな感じでそれだけで楽しい雰囲気に。
あと、確か名前忘れたけど「なんちゃら焼き」ってのを食べた。お好み焼きのキャベツの代わりにモヤシを入れてある。まずくはないけど、もういいかな。
ともあれ、短時間ではあるが、お互いの無事を確認して解散!
あと、最近のトピックなんだろう。えーっと、
車のディーラーに行ったこと。大阪だとそのメーカーのディーラー行っても、みたい実車がないので東京ならアルカナ?って思って。
徹夜明けはこんな感じ。ともかく寝なきゃ、寝なきゃとそればかり思うので、昼前にホテルに戻るや否や、缶酎を呑んで、アテ食って、ベッドにしがみついて、沢山嫌な夢見て、むくって起きてホテルのランドリー借りて洗濯して。
出張行って外飲みする気持ちの余裕、やっぱりちょっとムリ。ムリはせず、部屋で飲む。
ほとんどのサラリーマンは、こんな毎日で頑張ってるんだから、自分もつべこべ言わずに頑張れよと。
気合やな。
| 固定リンク
コメント
毎日の業務お疲れ様です
もんじゃ焼き、いい感じですね
ビイルがうまかったのでは?
投稿: KAZZ | 2017/11/23 21:53
●KAZZアニキ、ビいるがぶ飲みするかと思いきや、やはりちょっとシンミリちびちびやりました。。。。
投稿: ロラお | 2017/11/27 10:48