掃除機
ついに買いました。
沢山のユーザーレビューの大半が「買ってよかった」と書いてあったのも一因。年に何度かは雑巾がけしている我が家のフローリングだが、歳とともに”しんどく”なってきた。体力の衰えは金で解決!という何とも短絡的な思考が情けない。
結論を先に書くと---->「買ってよかった」。
仕組みはこうだ。
コンセントから電源を取ってプラグを本体に挿して充電。本体から脱着できる水タンクに少量の水を入れる。
専用の雑巾を水で濡らして絞ったあと、水タンクに巻き付けて本体にセット。
(水タンクから少量の水を絶えず雑巾に流し込む仕組み)
乾電池式の司令塔(?)みたいな箱を部屋の中央に置く(多分こやつが本体の移動範囲の指示を出すと思われる)。
あとは本体の起動スイッチオン。
こんなもんで家具の配置された複雑な隙間を縫うように拭き掃除するのか?大変懐疑的だったけど
やりよる。
出勤前に起動し、帰宅したら床がサラサラになってて感動。市販の使い捨てウエットタオルも使えるみたいなんで今後の活躍に期待。
| 固定リンク
コメント
これ、私も買って良かった買い物のひとつ!
こっちがお風呂入ってる間に働かせたりとか、こき使ってます。
自分が床の上をこまめに片付けるようになったのも嬉しい効果。
投稿: へんりー | 2017/07/19 13:17
そうなんですか?
私はまだ疑いの目で見てますw
投稿: PEANA2 | 2017/07/19 18:07
やられましたか。(笑)
投稿: ハム | 2017/07/19 20:31
●美人のへんり~、こいつの凄いのは、ヒトが見ていないトキに頑張るとこやろね。見てるトキだけ頑張るフリするうちの上司に見せてやりたい。。。。
●PEANA2あにき、床拭きの労働から解放されますぜひぜひ。
●ハムにーさん、瞬殺w
投稿: ロラお | 2017/07/21 14:23