島の旅なのだ
登山にしろ、青春18にしろ、好き好んで苦労したいわけじゃないのに、ちょっとしたことをケチると色々厄介なことに。今回もしょっぱなから旅の理不尽炸裂。
ローラー娘に手配してもらった切符がここでは詳しく書けないけど、超絶格安だったので、自分も小池さんも職場に無理行ってちょっと早めの夏季休暇。ただし、じぶんは福島出張の後から、小池さんなどは名古屋出張からほぼ間髪入れず。小娘は羽田から。じゃあ全員でホノルル集合!って感じで出発。
自宅出て、12時間後。まだ出国できないでいたので、うどん食べる。
ふつーの渡航であればすでに小笠原上空を飛んでるはずなんだけど、ま仕方ない。
。。。さすが超絶格安だけあり、日本から20時間かかってホノルル着いた。ちゃんしたツアーなら8時間かそこらで着くのに。おまけに、搭乗の40分前まで座席予約できないとか、40分前に満席になったらその便には乗れず、空席出るまで空港で寝ときなさい的なルールもあって、
ええ歳したおっちゃんがバックパッカーになるのかとハラハラ。
ホノルル空港でようやく全員集合できたと思ったら、次は、ローラー娘のパスポート期限に問題発生で、イミグレで別室にご案内される始末。奴が強制送還されても、自分らだけでエンジョイしようぜと小池さんと話してたら戻ってきた(ちぇっ)。
やれやれ腹減った、昼飯食おうぜとドメスティックの乗り場に美味い定食屋あったこと思い出してよろよろ歩いて行ったら、切符持ってへんやつ入ったらあかんて巨大な警備員に言われるし。
※以前は道路から歩いて行けたのに、歩道がなくなってた。空港二階のチャイナエアラインのチェックインカウンターの近くに小さなスナックコーナあるのが唯一。
市バス乗る力も残っておらず、大金叩いてタクシーに甘んじる。
初めてホノルルでタク乗る。運ちゃんアホみたいに飛ばす飛ばす、、、6千円でスリルを味わい、
八百屋で野菜とビイル買って懐かしい民宿のドア開けてそのまま気絶。
| 固定リンク
コメント
十分バックパッカーなれるじつりきありますやん(笑)
投稿: man | 2017/07/27 23:13
●manあにき、登山と似てる行動しかできなくなりつつあるのがなんともカントも汗
投稿: ろらお | 2017/07/30 09:45