スペイン村
ミラノに入った途端プツリと音信が途絶えたローラーJDから今朝がた
スペインなうのメールと共に写真が。
本家・志摩スペイン村とうり二つやな、、、としか感想言えないのが情けない。あっちに見えるのは淡路島に似ている、、、としか感想言えないのが情けない。もう親父は死ぬまで行けませぬ国ですな。
旅行鞄が壊れたまま旅を続けて難儀しているとか、泊まる宿が見つからなくて途方に暮れたとか、さまざまな旅の洗礼を受けているらしい。
けど、「旅」はそうこなくっちゃな。
志摩スペイン村のレストランで確か三千五百円ほど出して食ったおぼろげな記憶がある。
現地も似たような味なんだろうか???スペイン人も米が主食なんだろうか?
自分が知ってる有名なスペイン人といえば
ミゲル・インドラインとかれの弟(本場の発音はたぶんこっち)
ロベルト・エラス
ペトロ・デルガド
ボンテンビ、、、はスペインだかイタリアだか自信無し。
結局全部自転車選手やん、、、、。
車の事。
家に帰っても仕事のこと考えると体に悪かろうと思って、車のことを妄想している。
今のが来月車検だ。あと2年無事で走ってほしいが、そのあとの車種を検討。大阪におって四駆なんか絶対イラン派、、、むしろ四駆に敵意を持っていたのに
四駆でないと行けない登山口がいろいろあって、これは外せないなと思うようになってきた。
あとは前泊の宿代浮かせたいので車中泊できる最低限の広さ。それでなおアパートの立駐に入る(高さ155まで)という制限付き。車重は軽め、排気量もあんまり大きなのはダメ。
ないわー。
| 固定リンク
コメント
ジムニーっすかね。
投稿: kiyoshi | 2016/02/16 10:11
●kiyoshiあにき、車中泊というポイントを除けばジムニーが最有力ですわー。岐阜や長野に行くとジムニーばかり目につきますし。
投稿: ロラおとこ | 2016/02/16 10:31
ハスラーか、インプレッサXVが妥当かと…
投稿: ノボ | 2016/02/16 12:26
立駐の高さだと選べる車が制限されますね…。
投稿: N.A | 2016/02/16 13:39
CX-3は全高1550mm。
投稿: 8 | 2016/02/16 22:53
WAKE × mont・bell がイチオシなんですが、車高が、、、。
投稿: uechicchi | 2016/02/17 09:29
●ノボちゃん、おひさしぶりですコメントありがとうね。スバルの車はラリーみてたらかっこいいから憧れるわ~。
●N.Aあにき、立体駐車場って管理費を食いつぶす極悪なやつでもありますね。
●8さま、コメントありがとうございます。”鼓動”でしたっけ?マツダ。CXは機能もすごい評判ですね。欲しいかも。
●uechicchiにーさん、「あんちゃん」のCM斬新すぎますなw
投稿: ロラおとこ | 2016/02/17 13:39