味噌舐めた
昨日の日記に味噌でも舐めとこかと書いたら、書いた通りになってしまった。
デジャブか?
正確には、とりあえず、焼いた厚揚げをあてに淡麗350mlをしばきながら献立を考えていたら、もう別に食べんでええわとなったのでそれでおしまい。
職場では、予算未達のまま年度末を迎える部署が全員切腹覚悟の勢いでベンダー向けばらまきキャンペーンなど実施中で、その手伝いであいかわらずドタバタ劇を丸一日。おめでとうの転勤話やお気の毒にの転勤話、部署の統廃合、トカゲの尻尾切りや、梯子外しなどなど、企業にありがちなフツーの風景が繰り広げられている。
我が家でも、小池さんが六月まで名古屋で単身赴任が決定。ウィークリーマンション探しやらいろいろ大変そう。
自分も部署が変わるが、担務はおおむね継続の予定。日々の成果を激しく追及されるのはどこの職場でも同じだろうから、頑張るしかないかな。奴隷船に乗って連れてこられた場所ではない、
自分で選んだ道(職場)だもの。
夜は南八ヶ岳の地図を見て寝た。
それだけでとてもしあわせ。
| 固定リンク
コメント
油は舐めないように!!
投稿: ハム | 2015/03/18 15:50
●ハムにーさん、体に悪い物ほど美味!
投稿: ローラーおとこ | 2015/03/18 16:35
>奴隷船に乗って連れてこられた場所ではない、
>自分で選んだ道(職場)だもの。
この言葉で、もうちっと頑張れそうです
投稿: KAZZ | 2015/03/18 22:11
●KAZZあにき、今までに何度も危機的状況ありましたが、そのたびに自分の横着な性格が幸いして、、、今に至るです。明るくいきましょね。
投稿: ローラーおとこ | 2015/03/19 11:44
「量」より「質」.
”ええ仕事することだけに集中しよ”と開き直って,馬耳東風してると,症状が治まってきました...
投稿: sumi | 2015/03/19 21:56
●sumiあにき、ご苦労様です。某液晶家電メーカーのように、石垣が音を立てて崩れ落ちるのを横目で見ていると、ともかく自分にできることを地味にやっていこうかなと思う最近です。(だから蕁麻疹治らんんのかなぁ、、、)
投稿: ローラーおとこ | 2015/03/20 09:18