大気の状態が非常に不安定
耳にタコできるほど。
寝る前にベランダに干した洗濯ものを、降雨の気配で夜中に取り込むのはもう
飽きた。
なのにまたもや週末雨予報がちらほら。地震もちょいちょいあるしで、このまま世界は終末にむかうなんてことはないやろな?な?
てなことを思ったので、久しぶりに村上さんの「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」を読む。
本の中では世界の終りを告げられるが、現実社会でもはたしてそんな明確な線引きがなされたら、おっちゃん
どーしたらええのやら。
そんな心配をよそに、夏野菜の高沸ブリは目を覆うばかり。
へなへなのキュウリやよぼよぼの茄子までえらそうな値札をつけられている。
しかし、数年前まで一本さんまんごせんえんのカーボンハンドルを躊躇なく買っていた男が270円のキュウリを前に悩む姿の情けないこと。
もし生まれ変わったら、自転車・機材は廉価版を買う。パーツに突っ込む金は見知らぬ土地へのツーリングの資金へ。ひたすら軽いパーツを買い求め、飽きもせずに同じ練習コースをぐるぐるしたあの時の気持ちは確かに楽しかった。四季の移ろいもそれなりに感じたが、
遠くへいった記憶がまったくない。
以前は走行許可されていた峠道やなんちゃらスーパー林道が、もはやの自転車バリバリ通行禁止。レースで遠征しても競技コースしか走ってなかったとか、まさに。
今夜の献立は、へなへなの茄子で何かを。
| 固定リンク
« PETZL トルス | トップページ | ジムビーム »
コメント
夜中に洗濯物を気にするのは疲れますね。今日は寝不足です。
野菜の漬け物はあんまり値段の変動が少ないようです。(笑)
サンマも高いですねえ。
投稿: Shallow | 2014/08/26 14:12
●おじき、さんまの値段は見過ごしてました。大根おろしとポン酢だけの「エアさんま」にならんようにしたいです。
投稿: ローラーおとこ | 2014/08/26 14:36
野菜が高いのはなんとかしてくれ状態です
長雨が続いたので、お庭の野菜もさっぱりでとほほです...(涙)
投稿: KAZZ | 2014/08/27 21:37
●KAZZにーさん、家庭菜園もダメな天候ですか?日本も四季から三季になってしまうのでしょうか。怖いなぁ、、、。
投稿: ローラーおとこ | 2014/08/28 11:54