やっぱり豚カツ
ロコモコ弁当を宣言していたのに、不可抗力で
いつもの豚カツ弁当に。ただし別皿形式にしてみた。
午後9時を回ると近所のAEON某店・精肉コーナーの虚無感たるや(てんてんてん)。おかげでロコモコの大黒柱であるハンバーグのひき肉が手に入らず。
仕入れと廃棄の狭間で揺れ動く担当者の心情を察すると、これも仕方の無いことか。
時系列を逆にたどると、きのうは退社後にローラーJDを大阪南港まで車に乗せて行った。
愛媛県でサークル合宿あるからフェリーに乗るとかで。それにしても年々荷物が少ない。だんだん要領つかめてきた様子。それでよい。人生余分な荷物を背負うべからず、、、といいながら、おいどんは昨日もアマゾンでいろいろなモノを、、、、。
その足で、晩飯ノープランを解消すべく楽天食堂で炸醤麺(ざあじゃんめん)をよばれる。
美しく盛りつけられた肉や野菜を躊躇なく混ぜ返しては食べ・混ぜ返しては食べする行為が、背徳っぽくてうまさ倍増。
人間やっぱり「やったらあかん」ことをやりたくなる生き物です。
帰宅後は、読書と酒。シーチキンをレタスに巻く。
ぼくのボールが君にとどけば(伊集院 静):自転車もいいが夏はやっぱり野球。硬球を金属バットで打つ音が聞こえてきそうな短編がいくつかと、力なくミットに収まる球のたよりなさげなカンジの話がいくつか。
油断して読むと目から水が落ちるので気を抜くな。
あとは、風雪のビヴァーク(松濤 明)をkindlで(目がチカチカした)。ちょっと気持ちが同化できない部分が多くてあまり楽しくなかったな。
きのうはこんなとこ。
追記:ホノカアのテックスドライブインよりジョーンズのロコモコの方が美味しいと思う。テックスはマラサダだけ食っとけみたいな印象。ただしジョーンズは下校の中学生のたまり場になってるからちょっとうっとしい。
また行けたらええのにな。
| 固定リンク
コメント
以前、ウチの店によく来ていた中華系シンガポール人が炸醤麺を執拗に、これでもかっ!っちゅうくらい混ぜてるのを見て、いたく感動したことがあります。
投稿: わがお | 2014/08/21 01:24
●わがお兄弟子、あまり混ぜすぎると目が回ると思いますw
投稿: ローラーおとこ | 2014/08/21 08:23