てんぷら
運動:自転車通勤+家事いろいろ+コロコロ腹筋4回
飲酒:麒麟氷結×2本
アスリートな人が”食べ物の魔女狩り”やったらいっちゃん先に標的にされるかもしれないが、今や世界遺産にもなった和食という大義名分もあるので
昨夜のラボでの実験は
てんぷらだ。
冷蔵庫野菜室の掃討作戦の結果、レンコンがまずやり玉に。
うますぎる!
が、作り過ぎたので余りは弁当へシフト。
続いて玉ねぎ、にんじん、小エビでかき揚も。玉ねぎやニンジンて重宝なクセになぜかだぶつくことが多い不遇の野菜だ。冬場なら「鍋に入れてしまえ」という安直なやり方があるんだがなぁ。
本来の野望としては「真っ赤な生姜天」を大量に作ってそれをアテにビイルをガバガバ飲む事。どうやって作るんだろうなぁ、、、、あのでかくてぴらぴらした生姜天。
満腹中枢を刺激したあとは、ボケ防止に指先の鍛錬を。
これは命綱をカラビナに瞬時に固定する巻き方なのだが、
たった一本の紐で無数の応用を考えた人、あんたほんまスゲェわ。
誰やねん?
| 固定リンク
コメント
緊縛師 辻村隆氏に経緯を♪
投稿: bfz | 2014/06/13 14:32
誤字った…経緯(誤)→敬意(正)
投稿: bfz | 2014/06/13 14:34
●ブラジャーbfz !あの神秘的な幾何学模様に萌え!
投稿: ローラーおとこ | 2014/06/13 15:29
生姜天、東北じゃ食べる人少ないですが、ハマりますよね
投稿: KAZZ | 2014/06/13 22:11
●KAZZあにき、ウルトラD級グルメ!
投稿: ローラーおとこ | 2014/06/17 08:23