ツールドオキナワ
速くなれないことへの苛立ちを、会社への不平不満に転化していたのかもしれない。
自転車への情熱は絶えず口にするのに、仕事へのビジョンといえば醒めたものばかり思い浮かべていたかもしれない。自分で選んだ仕事に難癖つけたり経営層を憎んだりするのは、まとはずれもいいところ。
あのころの俺へ。
普段滅多に頼みごとをしない小池さんから「新大阪までヘルプミー」とメールが来た。連日の出張で相当お疲れの様子。コンコース横に車を止めてしばらく待ってるあいだに、仕事と趣味のバランスや熱意についてぼんやり考え込んでしまった。毎日の積み重ねが必要な趣味は、仕事家事育児との兼ね合いに破綻をきたしかねないギリギリの線で転がっていたのかもしれない、、、とかいろいろ。
自分と同じ年齢でもいまだに結果を出している人たちは、それら全てをこなしているのだ本当のスーパーマンなのだ。ただただ凄いと思うばかり。
運動:自転車通勤+家事いろいろ+腹筋3回
飲酒:菊正宗熱燗×3合
| 固定リンク
コメント
大人なので、言い訳したくないですね。
投稿: N.A | 2013/11/13 21:25
●N.Aあにき、つい口をついて出るのは愚痴ばかりになってしまうので反省してます。
大人にならんとあきませんよね。
投稿: ローラーおとこ | 2013/11/14 08:18