エアコン点けました
まさに屈辱的行動。
電気代、体調維持、やせ我慢、いろいろ鑑みて扇風機だけで耐えてきたが、家にいるあいだ四六時中自分の部屋の中をキンキンに冷やすローラーJDを見ていたら
「アホらしくなってしまい」このザマ。
ひところは晩飯にそうめんゆがいたり、体を冷やすといわれている夏野菜を食べたりしてしのいできたが、「夏野菜でからだ冷えたらケーサツ要らんっちゅうねん!」とババ怒りのおっちゃんなのだ。
もう今や夏野菜でしのげるホド、夏は甘くない。日中の容赦のない日差しでアパートの壁面が真っ赤に燃え盛っておるではないか。当然帰宅しても部屋の中の温度がいっこうに下がらん。
”暑い暑いて言うたら余計あつなるやろ!!!”て子供のころ叱られた覚えのあるおっちゃんの晩飯111発目:
かしわを酢と醤油で煮込んでみたばかりでなく、「冷蔵庫でチンチンに冷やしてみた」。
”市販のさっぱり煮”のレシピを立ち読みしてさらに改造。予定ではシャーベットのようにシャリシャリ言わしてかしわを食べたかったが、そこまで待ちきれず。
ホボ満足ゆく冷たさだったが問題は
ものめずらしさだけで買ってしまったこやつ。大河ドラマの相乗り作戦にまんまとはまってしまい、飲んだらおもわずのけぞるほどの(てんてんてん)。
トリス飲んで酔いが覚めるて、どーゆーこっちゃ!とまたまたババ怒り。
つづく
| 固定リンク
コメント
夏は作っておいた煮物を冷蔵庫から取り出してそんままチンせず食べるのが旨いですねえ。お酒は常温で。
投稿: しお | 2013/07/24 11:22
あ!遂に!!
耐久できませんでしたか~。
後は全室冷房全開!!ですね。
投稿: ハム | 2013/07/24 14:14
かしわ、酢で煮込むのも良いかもしれませんね。
ここまでくるともはや「おふくろの味」と言っても過言ではないでしょう(笑。
投稿: DANGER | 2013/07/25 07:51
●しおあにき、茄子の煮びたしのつめたいのん!
●ハムにーさん、風呂上りだけ限定。そのうち規模拡大かも(汗。
●DANGERさま、自分で作って自分で食べるので、継承無しです。とほほ。
投稿: ロラおとこ | 2013/07/25 08:43
●英語のひと、継続!継続!
投稿: ロラおとこ | 2013/08/08 08:12