キダタローのCM
子供のころからテレビのCMやらラヂオのCMやらで耳にタコができる!ちゅーぐらいきいた
「と~れとれピ~チピチカニりょ~り~、、、、、、、」でおなじみの「カニ道楽」へついに(ついについについに)
行ってきた。
自転車のカーボンハンドル買う銭あんねやったらパッパと行けるやろ~
ちゅう意見は
ごもっとも。
カニの動く巨大看板だけが大阪名物としてクローズあっぷされるが、大阪庶民であろうがなんであろうが「高いもんは高い」のがこの店のもっぱらの評判。なんかもう前日の予約の段階でテンぱってる自分が情けない、、、。
焼カニをほじくる手がおもわず震える
たかだか2,3センチのカニしゃぶをくわえるアゴが、外れそうになる(写真はローラーJD).
しかし、たかだか”カニを外食する”だけで上等のカメラをスタンバイするわしもわしやの~(情けないわい)。
ぶっちゃけた話、一人前六千万円もする食事でありながら一番印象的で親近感を持ったのが「雑炊」だったという結末。
ローラーJD十代最後の誕生日ということで身銭を切ってみたが、やはり庶民は庶民の晩飯が一番やなと全員一致したのが収穫やなと。
あしたからまた、ローラー男のしょぼしょぼ弁当でがんばるぜ。
| 固定リンク
コメント
ロラアニキ
JD10代最後の誕生日を家族でカニとは、思い出に残りますよ
しっかし、プリップリで旨そうですなぁ
投稿: KAZZ | 2013/02/17 21:45
アニキ、マニキュア&口紅?ってびっくりしましたが。
カニって「食べ放題!」とかなると戦場のようになるので、ちょっと上品に(≒高額)食べるほうがよいかも知れんなーとか思いましたわ。
投稿: たかみん | 2013/02/17 22:23
娘がカニクイザル状態なので、ミナミに行くたび(先日もタイガーに行きました)、看板見ながら、いつかは行こなー、と言っています。今年の誕生日は過ぎてしまったので、来年でしょうか。とても参考になりました。
投稿: kondou | 2013/02/18 07:29
奮発しましたね。娘さんの誕生日とあらば
いたしかたないところでしょうが、
自分の誕生日だとこうはいきませんね。
投稿: ハム | 2013/02/18 09:49
づぼらやもやや気後れしますねw
投稿: Shallow | 2013/02/18 15:48
●KAZZあにき、けれど日本酒が高かったなぁ~w
●たかみんにーさん、おいしいものを少しダケ、、、おっさんになりましたわ。
●ブラザーkondou!お昼の懐石ランチが一番楽しいかもしれませんね。お父さんのお酒はマスト。
投稿: ロラおとこ | 2013/02/18 20:44
●ハムあにき、自分の誕生日は人知れずソッと一人で毎年、、、一人酒ですわ。しょぼ~ん。
投稿: ロラおとこ | 2013/02/18 20:46
私も,2枚目と3枚目の写真にどきっとしてしまいました。
投稿: HIDE | 2013/02/18 22:56
●HIDEさん、まぁ私ならやりかねない、、、しないしない(汗。ちょっと写真の色が黄色ですね。勉強中!
投稿: ロラお | 2013/02/20 13:55