ツールド出張ただいま炎上中〜
仕事に疲れたなと思ったら立ち寄り温泉に寄り道したり大飯⚫⚫発電所を眺めつつぼんやりしたり緩急つけたペースで出張業務を続けていたが、それもこれも”2月一杯を目処に”と言われていたからであって、それがこの月曜日のミーティングで”今月末厳守”てな、何を言っているのかわからん事態に。
逆らっても仕方ない、反論しても意味が無い。
「文句があるなら辞めろ」。それがメーカーに身を捧げる者の宿命だな
だからというわけではないけれど、ちまたにいろいろあるSNSで愚痴ったり呟いたりしても、誰かを救える訳じゃないのでここはひとつ”押忍”だぜ。
で、朝一から琵琶湖の南部と東部をレンタカーで走りまくり、グッタリするまもなく特急電車に乗って
またまた福知山なう。
走ってる最中にも別件で進んでる担務の連絡やら、そのたびに手近なコンビニに車を突っ込んでパソコン開いてWi-Fi繋いで、、、モバイルの功罪が身に沁みるとはこのことかいな。
今日は、おもしろ写真を撮る余裕はおろか、昼飯もスルーしたという酷い日になった。
明日は、、、明日のことを考えたり心配したりすんのはよそう。
いいKAZEが吹くと信じてみよか。
| 固定リンク
コメント
奇しくも同じく今月リミットの壁を目の前に、
明日は明日の風が吹く、状態ですワタクシも、、。
投稿: kiyo_g | 2013/01/22 22:21
いいKAZEはともかく、なんの役にも立ちませんが、わたくしKAZZが応援しとります
投稿: KAZZ | 2013/01/22 23:53
流浪の民な生活、お疲れ様です。
私も、出張生活時代にモバイルの功罪をヒシヒシと感じました。
昔だったら…「いやぁ、、、VerUpしたROM持って出直しますわぁ」と退散してたのが…その場でシュシュッとモバイルPC経由でUSBメモリーに入り、実機のハニーフラッシュメモリーの書き換えが出来るなんて…嬉しくないっ!!!!!!
投稿: bfz | 2013/01/23 23:07
●kiyo_gにーさん、こちら、すでにアカンかったときの言い訳考え中です(泣)。月曜日は公開処刑、、、。
●KAZZあにき、応援沁みます!ありがとー
●フレグランス!遠隔で使えることになると今度は繋がり悪いときのストレスでたまりませんよね~。
投稿: ロラおとこ | 2013/01/25 19:35