緑色
運動:自転車通勤往復+腹筋7万2千回+家事いろいろ
飲酒:どこやらの冷やおろし+淡麗350ml×2
サラリーマン的には上期活動から下期活動へ、、、のトキ。数字やら予算やら悩み事多し。売上は伸びているのに儲かっていないという企業にはありがちなパターンの打開策など、自分に不向きな宿題てんこもりで昨日は日記を書く余裕もなし。
晩飯は余り野菜で餃子を作ったら、内容物の8割がもやしで埋め尽くされた。最近あんまり聞かんが「もやしは足が早い」っちゅうやつ。
ところで先週末にカメラを修繕に出したので当面写真無し。フォーカスをあわせるモーターが暴走し始めてカラメ自体が常に振動している状況では撮影不可能ということで。
さぁ寝るかという段にローラー大娘がノソリと帰ってきた。ガ~ン
「頭、緑色」。
金色の次は緑でっか。バイトとおしゃれと無駄遣いに青春の全てを突っ込みつつ風呂には入らん、教習所は卒業したものの今だ免許の筆記試験には行かずじまいという世の中舐めきった日々はいつまで続くのやら。
その有り余る時間と体力を親父にくれ。一億倍ぐらいおもろいことに使う自信あり。
| 固定リンク
コメント
あにき、今度は緑ですかぁ~、きっついですね~。
子供には(も)往生しますね~。お互い。
投稿: クルクル | 2012/10/03 11:57
時間は自由->バイトする->金が入る->色々やらかすW
投稿: これしき | 2012/10/03 13:04
●クルクルにーさん、ただ単に染めるだけやからこっちとしてはおもん無いんですわ。もっとなんか派手に行動起こすとか(パンクバンドやるぜ!とか)だったらいいのですが。
●これしきアニキ、わたくしは色より髪の毛増量したいです汗。
投稿: ローラーおとこ | 2012/10/03 13:17
緑?ですか??
父親のDNAで山をイメージしての色では?
投稿: ハム | 2012/10/03 15:22
緑の髪と言えばオイラ的には「海のトリトン」
投稿: initialTT | 2012/10/03 20:27
金色から緑ですか。
お山的には、紅葉から新緑ですね。
目に優しい色かもですw
投稿: KAZZ | 2012/10/03 22:31
●ハムにーさん、山というよりブロッコリーかな(汗
●ブラザーinitialTT!おお同年代(笑)。まぁツールのマイヨベールだと思えば気にもならないですウヘヘヘ。
●KAZZあにき、晩秋なので次は茶色かもー。
投稿: ローラーおとこ | 2012/10/04 08:27
うちの嫁も関大時代は、緑色やったらしいです。
投稿: やまさき | 2012/10/04 14:42
●やまさきくん、やっぱり黒やで黒。
投稿: ローラーおとこ | 2012/10/04 15:48
わたしも緑やらかしたことありますww
でも私とはだいぶタイプちがうな〜。これが時代ちゅうやつか。
投稿: らりえ〜 | 2012/10/04 16:16
●よしむ~、今の子らは「ノンポリ」を突き進んでおるな。自分では個性を出しているつもりなんだろうが、創造力も想像力も乏しいカンジが否めん。とほほだ。
投稿: ローラーおとこ | 2012/10/05 13:24