ちょっと休憩
運動:恐る恐る通勤往復+家事ちょっと
飲酒:のんでない
夕飯の献立を考えるためにイオンの食料品売り場をぶらついたら、うまそうな鯵の刺身があったので何のためらいも無く飛びついた。スキップしながら(気持ちてきに)家に帰って「さぁ!」いう段階でピタリと手がとまる。
「何を飲んだらええのやら?」
いつもなら問答無用でプシュとあけるところが、足のしびれがそれを許さん。しゃ~ないから麦茶を入れて刺身を食べたらこれがま~”味気ない味気ない”。なにが悲し~て麦茶でさみしを食わねばならんのじゃ!
怒りの矛先を探して台所をさまようありさま俺様。
怒りはつづく
けど悪いことばかりではない。ボスから押し付けられている課題図書を暗澹たる気持ちでいつも読むけど、わずかに残る”アルコホルに浸食されてない部分の脳”がなぜかうまく回って調子がエエ。ついでに古本屋で買った文庫もかじる。この人の「山目線」は静かでよい。登りの辛さを嘆き悲しむのは最小限にとどめてあって、かといって名だたる名峰を征服したときの喜びようもなにかこうココロの中でちいさくうなずくようなそんなカンジが、読んでるこっちも妙に肩に力が入らんので大変よろしい。
今朝、弁当つくりしなにパソコンを見つめたら、滋賀県の山で男性が一人、北穂高で女性が一人、それぞれ滑落死という文字が。
悲しい事故ではあるが、夏山が始まったなというカンジ。
不謹慎でごめん。
| 固定リンク
コメント
ロラあにき、いよいよ夏本番で喉からから
なのに、禁プシュは辛いですな。。。。
ノンアルコオルなら刺身いけるんとちがいます?!
投稿: クルクル | 2012/07/24 14:17
どちらもごくごく普通に登るお山での滑落。気を抜かずに登るべしと思う機会を頂戴した気持ちでした。
楽しく安全に!これが基本ですなー。むちゃしたらあかん(笑)
投稿: さかじい | 2012/07/24 17:39
●クルクルにーさん、今まで鼻で笑ってたノンアルですが、いよいよお世話になるときがきました。ガーン。
●さかじいアニキ、無茶せずに無茶したいぜ。一緒に無茶しようぜ無茶せずに!
投稿: ロラおtoko | 2012/07/25 09:11