へんてこな酒買って損した気分
運動:電車通勤+家事いろいろ
飲酒:淡麗350ml×1、変な酒×1
季節限定でほにゃららと書いてあったので一発いっといた。
アテは生キャベツとウスターソースだけというこれぞまさに「エアー串かつ」。
ほいでこの酒、なんやどっかで見たことある入れもんやなとおもいつつグビっと注入したら
リアルゴールドやん。
全然スカットしやんドリンクもひさびさ。
おっさんなめんなよ。
デリケイトなハートが傷ついたのでカレーで癒そうとしたが
途中で肉じゃがに舵を切る。
材料も途中までの工程もホボ一緒なんでこのあたり、つぶしの利く料理はたすかる。
iPad相変わらず不調:
無料で楽しめるアプリが多いと聞いていたが、どれもこれも内角高めやらすっぽ抜けのフォークやらで打ちにくいことこのうえない(ソフトの内容てきに)。直球どストライクだと思えば数百円だと。
基本料金やらWiFiスポット代やら本体代やら毎月毎月けっこうな額つっこんで行かなければならんちゅ~のに。
セット料金だけでは満足に遊べんキャバクラのような。
あとはソフトキーボードとやらがいまいち馴染めん。能動的に音楽聞かんようになったので、そーゆー使い方もちょっとアレやしなと。
わし、なんでこーたんかな?
| 固定リンク
コメント
iPadはiPodと比べると無料でいいアプリが少ないんですよ。これは僕も感じます。時間が経てば増えると信じてるんですけどね(笑)
で結局割りきって購入してます。時々特価100円とか無料になるので。この辺はセール情報アプリやサイトの確認でうまくいきます。
僕はwifi版ですが外で使おうと思ったらスマホのデザリングでいこうと思ってたらスマホで事足りてる現状(笑)
サムソンのスマホ画面巨大化戦略は案外理にかなってるかなと感心します。
投稿: しお | 2012/06/06 10:27
●しおあにき、ナイス情報おおきに。まだ指操作でのUIに全然なじめない状況です。ノートPCで情報検索してiPadで閲覧するという二段構え。
われながらどんなけレガシーやねん!と思いつつ(笑。
投稿: ロラおとこ | 2012/06/06 11:38