クラッシャブル・ランタンシェード
運動:本気の自転車通勤往復+腰痛体操+家事いろいろ
飲酒:鍛錬350ml×1、日本盛り×三合
クラッシュといえばクラッシュギャルズ以外にあるまい。UWF時代の前田日明を彷彿とさせるレガース姿の長与千種から繰り出されるローキックからの、、、ながなるのでまたいずれ。
ほんでそのクラッシュを山道具で見事に具現化・商品化するという意気込みにおっちゃんメロメロだぜ。
左側の白いやつがソレ。
うっすいポリエチレンの筒というのか、予想以上に華奢なのに驚く。これをおもむろに引き伸ばすと
この頼りなさげなおももち。高速バスの椅子にそなえてあるゲロ袋でもここまでへなへなしてないわーと思ったり。
で、ヘッドランプを点けて
・・・つたないテント泊の経験上、晩飯食ったらあとは寝袋のなかで酒をしばきつつごろごろするだけなんで、とくにアカリの必要性を感じずにいた。それに、小型軽量といわれるものでも、それなりに電池の2本や3本は要るワケで。自分の中では無くてもええわの先端行くグッズであったが、
こんなもんに千円も突っ込むて世の中わからんのぉ~とカタログに毒づいたもんやが。
夜にかぶせて使うというあたり、オカモト理研と双璧をなす。
こらぁ山の夜が楽しみじゃい、がはははは。
つづく
| 固定リンク
コメント
うわ〜、こりゃ〜いいですね!
またまたマネしさせてもらいますw〜。
投稿: uechicchi | 2012/03/29 11:24
失敗では無い部類に入るんですね。
自分もマネしさせて・・・以下同文(笑)
投稿: Shallow | 2012/03/29 11:34
●uechicchiあにき、立ち飲みの帰りの夜道もこれおすすめ!
●おじき、これは正解、、、かもw
投稿: ローラー男 | 2012/03/29 13:02
最近の山雑誌では、こいつをぐいぐいと押してきてますね。
実は密かに購入するつもりでしたよん。
テン泊計画進行中。でも細かいところから(笑)
投稿: さかじい | 2012/03/29 13:02
●プレジデントさかじぃ!外堀から埋める作戦オススメします!あ、でも本丸埋める埋蔵金もお忘れなく~。
投稿: ローラー男 | 2012/03/29 13:32
いいですね!!
投稿: お退院 | 2012/03/30 09:59
●お退院どの、1000円なので失敗しても傷は浅いかもですw
投稿: ローラー男 | 2012/03/30 10:50