出来る範囲で
運動:自転車通勤+体操いろいろ+家事いろいろ
飲酒:日本盛り×常温で二合、端麗350ml×2
鯖の味噌煮への熱い想いを胸に職場からの帰り道にAEON●●店鮮魚コーナーへ行くと、鯖の”さ”の字もあらへん、、、。なんちゅう品揃えの悪さ。
店員に、ちょっくら鯖の切り身はござんせんか?と尋ねたら、塩鯖やったらござんすよと言われてうなだれる。
怒りにまかせて一袋20円のもやしを大人気なく5袋買いつつ
与えられた環境で精一杯がんばる。
どこぞの国では毎日毎日食うや食わずやというのに、鯖ごときで目くじらを立てているのはアカンでワ~レ~っと。
しかし鯖、あなどるなかれ。立ち飲み行って「きずし売り切れました」と言われたときのショックも相当なもん。
おっさんと鯖の絆は思いのほか固いのよ。
お徳情報:道を歩いてて前から来たフランス人に「鯖?」と言われたらすかさず「うぃ鯖!」と答えよう。
新兵器導入:
百均で単車のカバー購入。原付用なので自転車がすっぽり入るから直射日光とか、すずめがババ垂れよっても愛車を守れる仕組み。なんでもっとはよ気がつかなんだかなー。
つづく
こっちは食べられない”ヒラメ”
クワハラにもヒラメというシブい自転車があったな。
自転車熱再燃か!?
ファブリケイション~!!!!
| 固定リンク
コメント
きずし売り切れもショックですが締めすぎたきずしが出てくることもショックですよね(笑)
投稿: しお | 2011/11/10 12:08
100均の原付用カバー、悲しくなるぐらいに引っ張り強度がないので扱いにはチューイです!
投稿: PEANA2 | 2011/11/10 13:04
●しおあにき、チーズかきずしか分からんやつも困りものです笑
●PEANA2にーさん、簡易ツェルトにならんかな~とおもったけど、凍死確実ですわ、これ。
投稿: ローラーおとこ | 2011/11/10 14:33
あっぱれ!きずしと日本酒コンビ!
なんやサゴシも恋しくなってきました。
投稿: kiyo_g | 2011/11/10 20:49
●kiyo_gにーさん、今夜は”期せずして”寒いらしいです。”期せずして”鍋と酒が美味いはずです。むふふふ。
投稿: ロラ男 | 2011/11/11 10:08