300万戸が停電だったそうです
運動:通勤往復+腕立て伏せ6万回+家事いろいろ
飲酒:端麗350ml×2.5ぐらい
昨日しくじったので念入りに米を研いで寝た。起きぬけに炊飯器の蓋を開けて立ち上る蒸気に顔を突っ込むのはサイコーだ。それ、わしだけ?ま、いいけど。
7割がた冷凍食品の力を借りて作成
これは自分用でローラー受験生用は配置を換えて、おっさんくさいといわれないようにカモフラージュ。
あと、さんまの蒲焼の缶詰を持つ。おっさんなので、職場で缶詰開けても全然ヘーキやし恥ずかしくないもんねー。
AMラジヲから今回の台風はあーやこーや言う。DJが「そーいえばこの前のアメリカのハリケーンでは300万戸が停電しましたよね~」と言った途端に卵焼きを作る手が思わず止まる。300まんこが停電する状況を思い浮かべながら焼いた卵焼きはさぞ美味いからにやけながら食べなさい->ローラー受験生へ。
誕生日:
朝からちょっとシゲキの強いラジヲ番組を聴いたからか、、今日は小池さんの3億2万9千回目の誕生日だったことを思い出した。本人不在なので家族宴会はとーぜん無し。いつも書いてるように我が家は記念日興味なし一家で、せいぜいローラー受験生あたりがなにかモノをねだる口実として誕生日をアピールする程度にとどまる。
今回の台風で被害が無いことを祈ろう。一戸でもいちまんこでも停電になったら不便やでな。
今日の日記はぢつに静謐(せいひつ)で知的な内容になってしまって満足だ。
| 固定リンク
« 主夫、発進! | トップページ | 狭い店、見つけた »
コメント
家呑みでさんまの蒲焼缶をアテにして
台所で立ち呑み頻繁にやります。
投稿: MASI | 2011/09/02 12:15
炊飯器あけた蒸気に顔突っ込みますね、たまに熱いです。
投稿: コバッタ | 2011/09/02 12:25
カンサイジンがそんなことばでびびったらあきませんで。
投稿: 泥山田 | 2011/09/02 12:36
●MASIにーさん、ほていの焼き鳥缶詰がマイフェィバリットです。
●ブラザーコバッタ、炊き込みご飯のときの匂いもたまりません。
●山田キャプテン、AVはほとんどが関東四文字ですね。
投稿: ロラお | 2011/09/02 13:40
アニキの品格が十分に漂うすがすがしい今日のお言葉で、誠にもって恐縮しました。
正座して背筋をただして読みたくなりました(笑)
投稿: さかじい | 2011/09/02 15:24
●さかじいにーさん、出来れば声大きめで朗読されたら、幸甚ですうぷぷ。
投稿: ロラお | 2011/09/02 16:09
MBSラヂオの特番編成中,鶴光師匠が出てました.ゴールデンタイム枠にも関わらず,相変わらずでした(笑).是非,鶴光師匠に読んで欲しかったですねぇ.
投稿: sumi | 2011/09/03 11:43
●sumiにーさん、鶴光師匠がお元気でおられることが驚きです。中学生当時の私、妄想力をつけてくださったのも鶴光師匠ですし、いつまでも「飴、コーヒー、ライター」でがんばってほしいです笑
投稿: ローラーおとこ | 2011/09/05 09:24