先入観とか
運動:自転車通勤+腹筋25万回+家事ちょっと
飲酒:角瓶ハイボール×4杯
ローラー受験生が暗い顔して帰宅。犬のばばでも踏んだのかと聞いたら、自転車パンクしたと。しかも後輪とな。
事の難儀さでいいうと、ばば踏むより後輪のパンク修理するほうが重罪やぞ。
しかし彼女がなにか事起こすたびに、また銭かかる話か?と思い込む親父を許してくれ。
陽がとっぷり暮れた暗いアパートの廊下での修理、難航を極めたわりには修復にいたらず。自分の腕が随分落ちたことにがっかりしたり。
先入観といえば:
この前の北アルプス涸沢ヒュッテで800万円の生中をしばいてたら目の前に
”マウンテンサイクリング乗鞍”の参加賞サコッシュを肩から下げた女子発見。
おもわず「おたくもですか?」と意味不明な声をかけそうになったではないか。
それを思いとどまりつつ生中あおる。苦労の挙句に飲む生中はさぞたまらんという思い込みが少なからずあったが、ちんちんに冷えたやつはどこで飲んでも美味かったという事実。
| 固定リンク
コメント
私もこのサコッシュは、山ザックに仕込んでます。
普段は、手袋とゲイターと細引き紐とか…使わなさそうで、早く取り出したいものをまとめてて…
小屋泊の時は、手回り品の持ち出し袋にしたり…
結構、便利です。
モンベルからも1800万円位でULサコッシュが出てる
ので、先日買っておきました♪
投稿: bfz | 2011/09/29 23:20
●ブラジャーbfz!山用のサコッシュもいろいろ販売されてるのを見ると、要望多いんでしょねぇー。チェストバッグなるものを使ってるヒトも沢山見ましたよ。
投稿: ローラーおとこ | 2011/09/30 10:57