店、あいてないから家で飲む
運動:自転車通勤+腕立て伏せ5万回+家事ちょっと
飲酒:ええ酒飲んだ
AEON野田阪神店でワザワザにこれを買ってきて
フラスコに移し替えて
飲んだ。
日曜日におもだった角打ちや立ち飲みの盆休みを押さえておいたので、街中で右往左往することなく、まっすぐ家に帰ることができた。立ち飲みも情報戦だ。
毎日毎日”手加減無しで暑い”ので、本当はちんちんに冷えたビイルを5ガロンぐらい流し込みたいところやが、泊まらない下痢に毎日難儀しておるのよ。なので、胃腸をビビらせないようにそーっとそーっと冷酒飲む。
弱腰で飲むサケは最高だ。うそ、、、最低や、、、。
なら、のまなんだらええやん、そーわイカンのよ、ほな飲んだらええやん、いやソーモいかんのよ、どっちやねん、どっちもや、、、、
こーしておっちゃんのどーでもええ葛藤は日々続く。
帰り道、CD買う:
山のことばかりとか、自転車のことばかりとか、そればかり考えていたらアホになる、、、かどうか試したことが無いので知らんけど、ひさしぶりに、おっちゃん、お店でCD買いました。歌がええのは勿論のこと、この山下何とかいうヒトは、ひじょーに道徳的なことを仰るので大好きな大人の一人だ。
毎週日曜日の午後にFMで番組を持っておられ、車に乗っているときは欠かさず聞くことにしている。
お金を払わずに音楽を手にすることが簡単に出来る今の時代に、
「自分は一日一組しか客をとらない天ぷら屋だ」と断言し、音楽のファストフードなんかになるもんかという強くて頑固な信念に共感したので、おっちゃんは3,500円払ってCD買ったぜ。
いい音楽は、銭出して聞こう。
| 固定リンク
« 手打ち蕎麦 みたに | トップページ | エアハブ »
コメント
山下達郎好きですよ
RIDE ON TIME のシングルレコード持ってます
今でもRIDE ON TIMEやBIG WAVE聞いてます
投稿: DANGER | 2011/08/16 12:22
酒と音楽って似てますね。
ちなみに山下達郎のアカペラのアルバムが好きで、三枚とも
いまだにヘビーローテーションです。
投稿: Shallow | 2011/08/16 13:17
●DANGERさん、春夏秋冬達郎!
●ブラザーShallow、上下左右達郎!
投稿: ロラお | 2011/08/16 14:31
むかしBOMBERのカッテイングギターにシビレました!
投稿: kiyo_g | 2011/08/17 20:10
うちんとこも、日曜午後クルマの中もFMは山下達郎で決まり!
音楽の守備範囲の広さに参っとります。
投稿: KAZZ | 2011/08/18 13:11
●ブラザーkiyo_g!山下さんのカッティングG,最高!
●KAZZあにき、選曲のシブサでは群を抜きますと御本人も力説してましたね。永く続いてほしいプログラムですわ。
投稿: ローラーおとこ | 2011/08/20 15:27