カレーを充電する
ひっさしぶりに”黄レンジャー”としての活動報告。
にんじん、たまねぎ、セロリ、生姜、にんにく、リンゴをみじん切りにして炒める。
と書かないと単なる「茶色い混沌」と見られてしまうので。
”ローラー高娘にはその辛さがすこぶる不評だった”おっちゃんのカレー:5発目
「インド風チキンカレー(ケララ・カレー)」
S&B食品から発売されてるカレーキットを若干自分なりに、トマトの水煮とかチョコレートとか入れてカスタマイズしたもの。「クミン」とか「シナモン」とか家中をやさがししても絶対無いので、こおいうキットの存在は嬉しいわい。
自分がまだ黄レンジャーとして駈け出しだった=つまり世界の平和も地球の平和も近所の平和も守ってない頃、さぞかしフルーティになるやろなと思ってキゥイを一緒に煮込んでどえらいことになった。ルーの”粘度”がみるみる上昇、最終的には「カレー味のグミ」が完成してしまった。
赤レンジャーには殴られるし青レンジャーは怒って出て行ったし桃レンジャーは号泣。
以後、キゥイを遠ざける暮らしが続いている。
| 固定リンク
« 人生の大損失とか | トップページ | 六甲中毒 »
コメント
こんちは
ご無沙汰してます
いつも兄貴の作った料理は美味しそうですね
見てるとお腹空いて来ますよ
投稿: 池本 | 2010/04/02 12:58
●池本あにき、おはようございます。親父の単なるやっつけ仕事料理でお恥ずかしいです。伊吹山はこられますか?メールしますので現場ではよろしくお願いします。
投稿: ロラ男 | 2010/04/05 09:56