すいとん言うな
運動:自転車で大阪市内~なにわ自転車道~南千里~北摂彩都~銭原~R423~
堀越峠~大槌峠~加舎の里~能勢変電所~猪名川沿い~家(約135kmぐらい)
飲酒:熱燗×3合、瓶ビイル×2本
久しぶりに自転車で峠めぐり。山ばっかり行き倒してるんでサドルと股間のカンケーが少しギクシャク。
でもレーサーパンツの履き心地はもはや「おかえり!」といえるまで馴染んできた。気に入った岩を見つけたらそのまま跨がれるようにレーサーパンツを履いてハイキングに行くというものいいかもしれない。検討しよう。
メモ:食べたものは、カップラーメンとお握り一個とホットココア。ユニバーサル園芸社から三叉路まで平均20キロ前後のスピード、今はまだこの位でいいかな。力をこめて登ったら腰痛が凄いことになったのでこれからも地道に体操と晩酌を続けようと誓った。衣装はRaphaのメリノ下着とウィンタージャージだけ。腕が寒いけど胴体は大丈夫。登りで熱が篭もったときにジャージについてる換気窓を開けたら筋書き通りに快適だった。おっちゃんわ、イギリス人のアイディアにびっくりした。
サイクリングから戻ると腹が減ったのでジャガイモをチンして潰す。
小麦と卵をいれて混ぜ倒して棒状に伸ばし倒して千切り倒して何となくフォークで押し倒すつぶす。
湯がく。
背後から近づいてきた小池さんに「すいとんか?」といわれた。腹が減りすぎていたのでそんな突っ込みは相手にせずにスウプカレーをダッシュで作って
”空腹のあまり突っ込みに対するボケを返せなかったおっちゃんのおやつ”34発目:
すいとん、、、ではなくて「カレーニヨッキ」。
制作30分、食べるの3分。むなしい。
| 固定リンク
« 予定通り2 | トップページ | 青い瞳の南極さん »
コメント
一度、レーサーパンツで泳いだことがありますが、あれは万能ですね。お山でも大活躍間違いないと思います。
投稿: ぱぱろぐ | 2010/01/25 12:27
北摂行かれたのですね。うまくいってれば隣をブロロンと走り抜けていたかもです。自転車にしておけば会えたかもしれませんね。
投稿: uechicchi | 2010/01/25 14:13
めんどくさがり&味覚音痴な私なら,ホクホクのジャガジャガにバターを塗って食べてまいそうです・・・.
投稿: sumi | 2010/01/25 22:21
アニキの料理、一冊にまとめて出版したいトコロですね。タイトルはアニキにおまかせします(笑)。
投稿: なかじん。 | 2010/01/26 00:20
へ〜ニョッキってこうやって作るんですね!
やってみよ。
投稿: A | 2010/01/26 05:59
●ぱぱろぐアニキ、陸・海・空 オールマイティ!!!
●uechicchiあにき、寒かったり暖かかったり妙な気温でしたよ。まだちょっと遠出には寒いかなぁ。
●sumiアニキ、最初にバターを探したのですが、こんなときに限って在庫無いんですよねぇ。ショックでした。
●なかじんアニキとこのメニューにゼヒ笑!プロなアニキ、またいろいろ小技(こえだちゃいますよ)教えてくださいな。
●Aアニキ、ジャガイモ大×2に対して卵は絶対「半分」にね。
投稿: ロラ男 | 2010/01/26 16:31