パンの旅なのだ
運動:サイクリング160kmちょっと
飲酒:これからがんばる
美味しかったパンの旅を思い出す料理1発目:
近所で売ってるバケット(たまたま焼きたて)に生ハム(ジャスコブランド)とクリイムチイズ(ジャスコブランド)とオリーブを乗せてみる。
「JR山陰本線・胡麻駅のちかくにスゴイパン屋さんがある!」ってずいぶん前からkiyoshiアニキのブログで見知ってたんで、これはぜひともご相伴にあずかりたいなと思って。普段お世話になってるクラブチームのツーリングというと、名所旧跡は巡るが「グルメ」というテーマになるとパワー不足。で、じゃあみんなで行きましょうと声をかけたら、なんと総勢16人がごっそりパンを目指すことに。
猪名川沿い~池田~一庫ダム~R477~日吉ダム~適当にパン屋さんまで。この往復。食べるのが忙しくて写真は無いけど、むちゃむちゃクォーリティが高いパンで腰抜かした。腹を空かせた仲間が調理パン関係を食い尽くしたんで少しがっかりしながら別のをオーダー。それが「怪我の功名」でともかく食べても食べてもおいしい。”甘い・ちっとり・そしてヤサシイ”。お店のまわりではカエルがゲコゲコ鳴いてるし、田植え始まった水田は風でヌラヌラ揺れてるし、こんなにシアワセにしてくれた初夏はひさしぶりじゃ!!!
もう少し近ければ、パン食ってチイズ舐めてワインを少し眺めて、そおいうサイクリングがしてみたい。いろいろなパン達、どうもありがとう。
| 固定リンク
コメント
今日はお疲れ様でした。
オリーブがうまそうです。
投稿: kiyoshi | 2009/05/02 20:56
コレ大好きです!
上の一皿でワイン1本は空きそうです。
投稿: DANGER | 2009/05/03 15:23
●kiyoshiあにき、遅れましたが大変お世話になりました。同行者も非常に満足してくれて助かりました。さすがに市内からだと160km超なんで頻繁にはいけませんが、次は晩秋にでもゾロゾロいきたいです。ソロではまたちかぢか(笑。
●DANGERさん、わたしも危なかったです!意志を強く!
投稿: ローラーおとこ | 2009/05/05 16:51