サドル
なんか座り心地が急によくなったなぁと思ったら、裏側割れてた。
表側も擦れまくってズルズル。天寿をまっとうされたもよう。
運動:通勤往復+舞洲ぐるぐる+体操いろいろ
飲酒:淡麗350ml×4
自転車仲間の”チャモ”さん(日本人)からお借りしている同型サドルと交換。このため今朝は5時起床だぜ。朝練はようしないけど、”朝メカ”は楽しい。4時半にしっこ行ったら目が冴えて眠れなくなった。スガスガシイ鳥の声とか聞きながらレンチを回すのだ。
どっからみても一緒。ほんなら体重はどうかいな?と思って測ってみる。
こっちは
こんなけ。
ほんでこっちは
こんなカンジ。
支えてる金属が質感からして違うので、そのぶんの差かなと思う。
あとはこの自転車のマニーホールドを取り替えたり、エンヂンバルブの軽量化とかポート研磨やりたい。自転車はやっぱり「エンヂン」である。
| 固定リンク
コメント
僕も先週セラロイヤルのサドルに交換したところです。
なんかお尻だけ新車になった気分ですね。
投稿: DANGER | 2008/06/27 11:30
飲み会ではなく、レースでリミッター解除したいです。
投稿: ぶらいあん | 2008/06/27 14:19
やっぱりここが折れるのですね。
次もそろそろ折れそうです。
投稿: 泥本 | 2008/06/27 23:12
●DANGERさん、サドルを換えると快適ですが、なんだか馴染みが薄いのか、少々落ち着かないです。
●ぶらいあんアニキ、レース後の反省会で突如リミッター外れます。いかんですねこれでは。
●泥本あにき、お疲れ様です。ベースの根元とか丈夫ですね。このサドル、突然折れることがないので助かってます。
投稿: ロラ男 | 2008/06/30 09:33