秘策
日記にしたためてしまった時点で、すでに”秘策”ではなくなるけれども、一応敵(誰が敵かはわからんけど)に塩を贈っておこうかと。早くも来シーズンを睨んで、サイクリングとかウェイトトレーニング、サーキットトレーニングに精を出してる諸君。むははは、甘いぞ。
わしなんか「ラジオ体操」始めた。
”ローラー男は早くも夏休みなのか?”と思われても仕方あるまい。
うちの近所の公園は春夏秋冬を問わず、毎朝有志がざっと50人ほど集まって、ラジオ体操をやっておるのだ。しかし、平均年齢はバツグンに高い。恐らく45歳のジブンが一番ぺーぺー。一番上は、90歳近いじぃさん。しかし、ひとたび曲が始まると、驚くほど滑らかな動きだ。ラジオ体操の起源はざっと80年くらい前やから、このじぃさんとか10歳ぐらいからやってるのか?何事も継続は力なり、、か。でも、「深呼吸」が終わると、途端にだらりと即身仏に戻る。頼むからこんなとこで成仏せんといてくれ。
ひととおり終わったら、皆さん三々五々おうちに帰っていくけど、元気がみなぎってきて、おさまりのつかんヒトはさらに無音でもう一回。これにつきあって、都合「3セット」もやった。ラジオ体操をなめとったら痛い目に合う。全力でやったらかなりシンドイ。
おしむらくは「ラヂオ体操」という響きが、なんか知らんけど懐古かつ弱々しい。
今後は「レディオ体操」と呼ぶ。
明日も即身仏との対決が楽しみだ。
最近のコメント