吉野の用意とか
自転車のねた。
週末は吉野山周辺を巡るサイクリング大会。ちょっと不謹慎ですけども、まさに「・・・過ちは二度と繰り返しませぬから」という戦禍の碑に刻まれた言葉を思い出す。
そんで、前側についてる歯車を、リプレイス。
クランクを外す。
クランク軸ベアリングの固定具を外す。
ベアリングを抜く。
ほんの数年前までフツーにやってた工程やのに、この辺のシクミは劇的に進歩して、ビミョウなサジ加減とかいらなくなったし。ちょっと寂しいかも。
取り外した「心棒」を見る。雨の中をなんべんか走った償いは大きくて、サビサビのデロデロ。これに懲りて次からは、、、という気はサラサラ無い。錆びて固着しようとも、「不精道」を踏み外すことはあるまい。VIVA!不精、働け!ベアリング。
換装まで行ったろかとおもたけど、この段階ですでに何度目かのビイル休憩を挟んでの作業。これは、酔った勢いでネジとか切ってしまう予感。やめとこ。
新しい歯車は、コンピューターで解析しまくった最適形状、非常に硬度の高い材料で寸分の狂いなし。でも、デザインがなんか”あいそ無い”。ちょっとくらいヘナヘナでも、そこそこエレガントとか好きかも。
| 固定リンク
コメント
そちらも吉野行かれるんですな。私も行きますよ!
当日早起きして行くパターンですが、慌しいですね。
天気が何とかなりそうでよかったねー。
因みにSLです。
投稿: 泥尾 | 2007/07/27 15:27
アニキ、吉野で弾ける準備、整いましたな!
前夜、思う存分、やっちゃってください♪
投稿: bfz | 2007/07/27 17:48
ア・・・アニキ・・・。
「オトコは9速!」じゃなかったのでしょうか・・・。
投稿: M | 2007/07/27 22:58
●あにきたち、コメントおおきに(泣。
来年こそは、、、。
投稿: ロラお | 2007/07/29 07:18