朴葉味噌
宿の飯が忘れられず、自宅で再現。(朴葉+味噌)×3のセットが550円。今回はベランダでやったから、騒動に至らず。横で熱燗作りながら。でも週末にやるべきだった。明日も仕事かと思うと、いまいちハメ外せないし。
プレーンに味噌だけ味わったけど、やっぱりネギとかエリンギ、椎茸類を入れなかったのは不覚だ。あと、炭の火力が強すぎ(近すぎ)て、朴葉焼きより上のレベル「朴葉火災」だったのも不覚。葉っぱへの延焼をくいとめつつ飲むのは大変せわしない。消火活動と飲酒は別々にやりたい。
運動:通勤往復+舞洲周回で50kmくらい
飲酒:淡麗350ml×2、熱燗×3合
息を吸うより、吐く練習に終始。足といっしょにちゃんと肺も動きますように。
| 固定リンク
コメント
朴葉焼おいしそうですね、私も最近味噌にハマリ気味です。昨晩もなんか得体の知れない味噌で芋ガバガバやってました。炭火もそろそろ燃やしたい気持ちがメラメラです。
投稿: ハンセ | 2007/02/14 13:16
●アニキ、なんかもう今年は一瞬で炭の季節終わりそう(泣)。
投稿: ロ・おとこ | 2007/02/14 16:04
夏の暑いときにがぁーっと燃やしてハマグリ焼いて、がぁ~暑い!!とかいいながら、つめた~いビールをぐぅ~っとやるのもまたおつですよ。はやく夏にならないかなぁ。
投稿: じゃいあん | 2007/02/14 23:38
●じゃいアニキ、今冬の鍋度、なんか低くなかったですか?
投稿: ロ・おとこ | 2007/02/15 09:57