夢の七輪でさんまダ!
ワーオ! ワーオ! ワオー!
ボバンババンボン ブンボバンバババ
ボバンババンボン ブンバボン
↑
狼少年ケンのテーマソングは素晴らしい。ジャングルとか密林の中で、燃え盛る焚き火を囲み、上半身裸・下半身は葉っぱ一枚で輪になって楽しく踊るカンジ。
manさんから七輪購入意欲をかきたてられて、頭の中はサンマを焼くケムリで充満中。早速せんもんショップのサイトを拝見。うっわぁ、文字通り「うじゃうじゃ」七輪がある。卓上用とか手軽そうやけども、こんなの狭いマンションの室内で”楽しんだら”火災報知器鳴るに決まってるし。どこで使うか?何を焼くか?近所迷惑か?ホンマに使うんか?答えはひとつ、
「そんな心配、こうて(買って)から考える」。
我ながら気持ちは明確だし、購入に際してココロの迷いも一点も曇りも無い。ひとまず週末に近所のコーナンで現物確認に行くぞ。手元に届いたら、家の前の空き地で一発かましたい。オプションパーツ群・うちわ、火起しも揃えたい。安かったら凝ったデザインの火消しツボとかも。うまくすれば、冬の自転車競技「シクロクロス」にさげていって、レース中にバンバン焼くのも素敵。
ただし、4人くらいのメンバー集めて、閉め切った車内とかで使うのは、別の用途やからね。
ボバンババンボン ブンボバンバババ、七輪の回りで踊りたい、踊りたい。
| 固定リンク
コメント
僕は七輪が手に入ったらぜひ!「くさや」を焼きたいです。
以前「くさや」を買って焼こうとしたら、家族に猛反対されまして
しかたなく「焼きくさや」を買いました。
投稿: horizon999 | 2006/09/06 14:43
七輪、しちりん、ちちりん、乳輪、 わぁ~おっ! (すみません)
投稿: うめ | 2006/09/06 15:28
七輪の長期レンタル可能ですよ。
投稿: ueno | 2006/09/06 17:53
ワテもそのサイトちょくちょく見てまふ。
珪藻土の七輪素敵ですが、高いですよね。
秋刀魚もかなり魅力的ですが、アサリもイケてそう。
ま、魚介類万歳!!ですわぁ
・・・・となると日本酒を考えるのはおやぢなのだろうか
投稿: man | 2006/09/06 21:10
ああ、何というイントロを・・・・懐かしすぎです。
でも、そのあとは、サビの部分しかでてきません。
でもノープロブレム
♪ボバンババンボン ブンボバンバババ♪
♪ボバンババンボン ブンボバンバババ♪
もうすでに踊ってます。
投稿: みーこ | 2006/09/06 21:23
気の向いた時に七輪で焼き肉などしている我が家の環境は恵まれているのですね。
着火する時は松葉と消し炭を使うとすぐに火が点きます。そのあと炭をいこすのには竹筒が適しているように思います。
今度は秋刀魚を買ってきて...
投稿: 瀬戸内 | 2006/09/06 21:42
踊りたい気持ち、分かります。
焼きさんまが大好きですが、近所のスーパーには3匹パックしかないので、1人暮らしでは...
それでも、どうしても食べたくて、3匹パックを買い、夜2匹、朝1匹やっつけたことあります。
魚焼きグリルでしか焼いたこと無いですが、七輪があったら3匹一気食いも厭わない!
投稿: miji | 2006/09/06 22:55
七輪で秋刀魚を焼くと煙が...と思っている人が多いですよね
でもノープロブレム
七輪をガスレンジの上に置いて換気扇をONにすれば、鶴橋の焼き肉屋に負けない無煙ロースターの出来上がり!
投稿: 金剛 | 2006/09/07 01:18
シクロクロスの会場でも使えますね!
暖も取れます。
投稿: おおみ | 2006/09/07 09:41
昔、大阪の町工場で働いている頃、「ホルモンの日」と称し、よく現場に七輪並べて焼肉をしました。でも家の中で使うコトは頭に浮かびませんでした。しかし、さすがにもう「カンテキ」と聞くコトはないですね(笑)。
投稿: kiyo_g | 2006/09/07 10:15
●horizon999さん、私実は「クサヤ」の美味さと臭さ(?)未体験です。怖いもの見たさで食べてみようかな。
●うめさん、その流れ私好きです(笑)。
●uenoさん、ありがとうございます。もしかして常用してはるのですか?
●manさん、魚介類万歳同盟加入希望。日本酒ちびぢびしながら七輪の前でホッペタ熱くしたいものです。
●みーこさん、七輪とこのイントロがナゼかセットになって、頭の中を駆け巡りましたよ。炎の回りで踊りたい!
●瀬戸内穴子さん、穴子さんのようにホルモン焼くのも私の夢の一つですわ。
●mijiさん、七輪での焼き物は残すベカラズ、、、という記述があり、妙に納得しましたわ。3匹一気食いもにわかに現実味をおびてきますぜ。
●金剛さん、自宅ロースターは盲点でした。なんかもう今すぐコーナン行きたい!
●おおみさん、自転車レース会場で、餅焼いて手をあぶる姿を想像すると、なんとカッチョエエ!ことでしょう。ワクワクだわ。
●kiyo_gさん、先ほどカンテキをググってみたら、じゃりん子チエ用語の一つと出ました(笑)。ほんま、もう使う人減りましたよね。肉焼いて魚焼いて貝焼いて、なんぼでもビイル飲めそうで怖いやら嬉しいやら。
投稿: ロ・おとこ | 2006/09/07 13:42