ひろた
実家の前、おおきなユンボが来て、人口海岸(砂浜)を造ってます。海底からほじくりだした大きな岩を陸に揚げてるのを、遠巻きに見てました。なんか光ってるなと目をこらしたら、こんな貝が岩にもれなく付いて来る。実は私は”鱧”と”アワビ”は未経験。高価だ!美味いぞ!という噂(?)はかねがね聞いておりますんで、素早く持ち帰り。
フライパンでやいてパクついてみました。なんの味付けもしなかったけど、磯の香りがしてコリコリしてたな。
でも、「あわびLOVE」のヒト、おったらゴメン。そんなにむちゃくちゃ美味しいと思わんかったよ。これは素材そのものを味わうのではなく、なんか調理の仕方に問題があるのか。
●別件ですけど、ココログほんま調子悪いな。レスポンス異常に遅いし。明日からまた数日間メンテやるとか言うてるし。もうブログの引越し秒読みに入るかも。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アワビですか?潜りはったとか?あー!こんなんをアテに早く飲みたい!さすがに今日はやる気が起こりません(笑)では、お気を付けて。
投稿: kiyo_g | 2006/07/09 11:04
Σ('◇'*)エェッ!?
ひろた???
うらやましい…
丸焼きで食べたいぜ。
投稿: シマウ魔 | 2006/07/09 17:42
帰省お疲れ様です。
昨日箕面カルフールに行ったら、同じようなサイズが1個¥1,580で売ってました。いい値段しますね。
投稿: マック | 2006/07/10 10:07
●kiyo_gさん、見かけ上「ひろた」とか「遊びで潜って獲った」のはセーフですが、ウェットスーツを着ただけで漁協に手続とったりいろいろややこしいらしいです。乱獲を防ぐのも大変ですよね。
●シマウ魔さん、貝の味私にはよくわからんかったよ。醤油でもたらせばよかったのかな、、、。
●マックあにき、お疲れ様です。昨夜の晩飯で食べた「秋刀魚」の方が、私は好きです(笑)。こんなこと書くと、アワビが怒ってきますね。
投稿: ロ・おとこ | 2006/07/10 10:46
アワビを見ると値段が気になります。
ココログはまだレスポンスは良いほうだと思います。
一番悪いと感じたのは”ラ●ブ★ア”ブログです。1年前、ヤフー、ライブ、グー、の3本立てで開始したブログですが、結局最高のレスポンスと使いやすさでグーの有料版に決定し現在に至ります。
投稿: horizon999 | 2006/07/10 11:23
●horizon999さん、先ほどgooブログのヘルプを見たのですが、今日までのココログに投稿した記事を移行できないようです。これはちょっと辛いかな。
やっぱり「ハテナ」とかに行ってしまうのか->私。
がんばれ、ココログ!(ってココログを応援してる場合じゃないんですよね)
投稿: ロ・おとこ | 2006/07/10 17:06
お帰りなさい(笑)。不用意に「密漁でっか?」と同じ意味のコメントを言ってしまったようです。実はワタシは海水浴へ行くと素潜りして「酒のアテ」を探すのが楽しみの一つなんですワ。(誤解を招くコメント、スンマセンでした)
投稿: kiyo_g | 2006/07/10 17:35
●kiyo_gさん、そんなん全然気にせんとってくださいな。密漁どころか、中学・学校体育レベル以下しか泳げない私です。素もぐりとか、ごっつ憧れますよ。
投稿: ロラおとこ | 2006/07/10 21:55