下りが怖い
ブレーキシューを変えたところで、度胸がつくわけは無い。ここ数年、実は下りが怖くなってる。前後のバランスと動態視力がうまくシンクロしてないのに気づいているのよ。丸岡の高速下りが不安でたまらんぞ。その週末から大事な大事な家族旅行を控えてるんで、無理は禁物と誓ってる。同走の選手たちに告ぐ、無事にゴールまで連れてってちょうだい。心底頼む。
| 固定リンク
ブレーキシューを変えたところで、度胸がつくわけは無い。ここ数年、実は下りが怖くなってる。前後のバランスと動態視力がうまくシンクロしてないのに気づいているのよ。丸岡の高速下りが不安でたまらんぞ。その週末から大事な大事な家族旅行を控えてるんで、無理は禁物と誓ってる。同走の選手たちに告ぐ、無事にゴールまで連れてってちょうだい。心底頼む。
| 固定リンク
コメント
新しいブレーキシューと、良い(新しい)タイヤと、適正な空気圧で、不安を取り除くべしべし!!
投稿: おおみ | 2005/07/27 22:07
私も視力の衰えとともに下りが怖くなりました。遠くも近くも見えなくなってきています。
投稿: qma | 2005/07/28 02:11
ローラーキング様 こんにちは!
夏カゼなのか完全にやられております。
今から思うと6月下旬くらいにピークがきてたようです(泣)
私のようなデブは下りになると重力ちゃんがおせっかいにも
体を押してくれますので大変怖い思いをしております。
コーナーを曲がりきれないときは “タコッ!!”と叫びもって
とガードレールを蹴り上げるとよろしいかと・・・(爆)
投稿: jaja51 | 2005/07/28 07:57
皆さん、こんにちは。
目の衰え!
痛感してます。
特に夜の見にくさには参ってます。
下りは、まだ得意だと思いますが下るための登りがダメです(;_;)
投稿: ueno | 2005/07/28 16:30
●おおみさん、シューとタイヤを用意してみました。なぜか理由を作ってユー村に行く自分が悲しいです。
●qmaさん、「遠近両用」が私も必要かもしれません。かなし。
●バリバリ伝説愛読者同志諸君!懐かしさ溢れるコーナリング、習得したいです!
●私も、夜の見にくさは鳥以下です。ビタミン足りないのかな、、、。
投稿: ロ・おとこ | 2005/07/29 09:42