ペダル
通勤時のペダルをタイオガの平ペダルに変えてから、気持ちがごっつ楽になってる。足を固定していなくとも、ちゃんと引き足を意識できるし、皮靴でも滑り落ちる事は無い。足離れがエエので、人気の少ない信号でも、ちゃんと停止するのが億劫でない。
| 固定リンク
« 茶漬け | トップページ | 帰りにパンクした »
« 茶漬け | トップページ | 帰りにパンクした »
通勤時のペダルをタイオガの平ペダルに変えてから、気持ちがごっつ楽になってる。足を固定していなくとも、ちゃんと引き足を意識できるし、皮靴でも滑り落ちる事は無い。足離れがエエので、人気の少ない信号でも、ちゃんと停止するのが億劫でない。
| 固定リンク
« 茶漬け | トップページ | 帰りにパンクした »
« 茶漬け | トップページ | 帰りにパンクした »
コメント
靴底への傷等は心配する必要はないのでしょうか。
通勤用にはペダルを替えれば楽なのは分かってるのですが,練習の前日にペダルを取り替えるのが面倒いので,ここ2日ほどはつるつる滑るSPD靴用プラスチック製アダプターで我慢してます。
投稿: HIDE | 2005/05/17 21:21
通勤用にVPかどこかの平ペダルを愛用しています。やっぱり気楽でいいですね。引き足が気にならないのはペダリングが未熟なせいかも~と思っていたのですが、ローラーさんも同じと聞いて安心しました。
一時期はSPDにしてて、会社で置き靴に履き替えるなんてこともしてたんですけどね。退社時にシューズに履き替えるのを忘れて自転車のところまで行ってしまい、席まで引き返す(あるいはそのままSPD踏んで帰る)なんてことを繰り返した挙げ句、面倒になって結局平ペダルに戻ってしまいました。
投稿: すず | 2005/05/18 08:46
HIDEさん、
レザー、合皮と試してみましたが、目立つ傷がつくことはありませんでした。自分も練習時にペダルの付け替えが億劫だったクチです。
週末の練習よりも、残り5日間の快適かつ安全な通勤を優先させようと思い、平ペダルの導入に踏み切りました。
投稿: ローラーおとこ | 2005/05/18 08:57
すずさん、
多忙のトンネルは抜けられましたか?
コメントは本日の日記に書いてみますね。
投稿: ローラーおとこ | 2005/05/18 08:58
ローラーさん、ども。
コメント拝読しました。なるほどです。
漠然と、そうなんではないかなぁと感じていたことを聞けてよかったです。
多忙のトンネルはまだ続いてます。
もうそろそろ落ち着くかなぁ、と思いつつ今日も会社から。
投稿: すず | 2005/05/21 11:14